
講座紹介
どんなことをするの?
「自転車で毎日をもっと豊かに!」を合言葉に、初心者の方から上級者の方まで、
学べる!楽しめる!コンテンツを多数ご用意しております。
あなたも趣味としての自転車、始めてみませんか?
こんな人が対象



競技から長距離まで走れるロードバイク、通勤・通学に人気のクロスバイク、坂道も楽々走れるEバイク…元日本代表ロードレーサーの田代講師がスポーツ自転車の選び方を分かりやすく説明します。
※動画のご視聴には、クラブツーリズムパスへのご入会が必要です
スポーツ自転車を購入したら…カスタマイズできるスポーツ自転車だからこそ、見落としがちな自転車の装備品、必ず揃えなければいけないグッズとオススメのグッズをご紹介します。
※動画のご視聴には、クラブツーリズムパスへのご入会が必要です
ご自身でも簡単にできる点検とメンテナンスをご紹介します。安全・快適に乗るために、お気に入りの愛車をメンテナンスして、サイクリングに出かけましょう。
※動画のご視聴には、クラブツーリズムパスへのご入会が必要です
正しいペダリングとポジションを知って、長距離サイクリングも快適に!知るとより快適に走れる、そんな講座です。
※動画のご視聴には、クラブツーリズムパスへのご入会が必要です
ロードバイクを乗るうえで重要な、サドルポジションの設定方法をご紹介します。ポジションはその日の体調によっても変化するので、やり方を身に付けておくと楽しみの幅が広がります。
※動画のご視聴には、クラブツーリズムパスへのご入会が必要です
ロードバイクのクリートのポジションの設定方法をご紹介します。ビンディングシューズを買ったら必ず必要な作業なので、是非ご覧ください。
※動画のご視聴には、クラブツーリズムパスへのご入会が必要です
より快適に速くはしるために!ロードバイクのハンドル高の設定方法をご紹介します。ハンドル角度のポジション出しと併せてご覧ください。
※動画のご視聴には、クラブツーリズムパスへのご入会が必要です
より快適に速くはしるために!ロードバイクのハンドル角度の設定方法をご紹介します。ハンドル高のポジション出しと併せてご覧ください。
※動画のご視聴には、クラブツーリズムパスへのご入会が必要です
講師紹介
田代 恭崇
1974年、東京生まれ。2004アテネオリンピックロードレースプレーヤー。
リンケージサイクリング株式会社代表サイクリングプランナー一般社団法人サイクリングガイド協会理事公益財団法人日本自転車競技連盟ロードコーチ静岡県サイクルスポーツ聖地創造会議委員。
サイクリングガイドの養成、自転車交通安全教育、サイクリングコース制作、サイクルツーリズム事業の監修、大規模サイクリングイベントアドバイザー安全管理を務めるなど、全国で様々なサイクリング事業を手掛ける。
関連雑誌が読み放題!
登山
はじめての登山基礎教室
〈登山がはじめての方〉
登山の魅力をお伝えするオンラインLIVEイベントや、装備の選び方から登山計画の立て方までを学ぶオンライン講座、実地で学ぶフィールド講習まで、登山を学ぶ基礎講座です。
マラソン
チャレンジ!マラソン
〈めざせ初マラソン完走!〉
ランニング初心者の方からフルマラソン完走を目指す方まで、ランニングの基礎となる動画を厳選!ケガ予防のためのストレッチから体幹トレーニング、ランナーに必要な食事・栄養や、これは揃えたいランニンググッズまで、全10回のコンテンツをご用意しております。ランニングを楽しまれる方を応援します。
釣り
チャレンジ!釣り
〈入門クラス〉
釣りは非日常の世界を味わえる最高のレジャー。年齢や性別、運動能力を問わず生涯楽しめる趣味になるでしょう。オンラインで魅力を発見したら、実際の体験へ!楽しみ方も様々。興味はあるけど何から始めていいかわからない方も、すでに釣り人の方も、一緒に釣りをはじめませんか!
自転車
元日本代表が教える!自転車
〈スポーツ自転車入門〉
「自転車で毎日をもっと豊かに!」を合言葉に、初心者の方から上級者の方まで、学べる!楽しめる!コンテンツを多数ご用意しております。あなたも趣味としての自転車、始めてみませんか?
宇宙
楽しく学ぶ 宇宙
〈入門クラス〉
「宇宙旅行はどういうもの?」「宇宙に行ったらどうなるの?」「最近の宇宙ニュースは?」…そんな宇宙にまつわるアレコレを学べるクラスです。
鉄道
ツアーを楽しく、お得に 鉄道
〈乗り鉄クラス〉
クラブツーリズム鉄道部は、2017年7月15日のお座敷列車「宴」の貨物線ツアーからスタートしました。基本的に時刻表には載らない列車を貸し切り、ツアーを実施致します。私たちの夢、お客様の夢を実現できるように、粘り強く鉄道会社と交渉して参ります。一度ハマると抜け出せない!? 魅惑の鉄道の世界へあなたを導きます!
京都
もっと好きになる 京都
〈京都が好きな方〉
「京都が好き!」「いつでもどこでも京都を楽しみたい!」「京都に行きたい、でも行けない」、そんな皆様に、あたかも京都にいるような気分に浸れる臨場感たっぷりの動画や、生中継を通じて、旬の情報を現地よりお届けします。どうぞご期待ください!
写真
好きなものをステキに撮る 写真
〈初心者から上級者まで〉
「好きなものをステキに撮る」をテーマに、カメラの種類や撮影レベルを問わずに楽しんでいただける情報を発信していきます。写真で日常生活をもっと豊かに。一人ひとりの「好き」を、私たちと一緒にPhoto Amiで発信していきませんか。
船旅
クルーズやフェリーで
いざ大海原へ!船旅
〈初心者からリピーターまで〉
船が好きな方やクルーズ経験者の方はもちろん、「まだこれから…」、「なんだか敷居が高そう」と思っている方にも、船旅の魅力や世界中の寄港地について楽しく学んでいただけるオリジナルコンテンツを多数ご用意しております。いざ大海原へ、私たち船旅clubと一緒に航海に出掛けましょう!
歴史
どっぷり浸る! 歴史
〈歴史上の人物を学ぶ〉
歴史について、もっと知りたい・学びたい・楽しみたい、知的好奇心旺盛なおとなのためのクラブです。さりげない日常の中に散りばめられている歴史のストーリーを紐解き、「知ること」によって、毎日を楽しくしていければと思っています。一緒に肩の力を抜いてのんびりと楽しみましょう。
東海道
スッキリ分かる! 東海道
〈入門クラス〉
東海道五十三次のベテラン講師から東海道について面白く学べるクラスです。オンライン動画やライブ動画を視聴した後は講師同行のツアーで東海道歩きの実体験ができる充実のコース。クラスを通じて学び仲間、旅仲間ができるかも!
海外
おうちで気軽に 海外
〈広い世界を愉しむ〉
この講座では、ご自宅にいながら世界各国の歴史・芸術・絶景・語学などを気軽に覗き見ることができます。いつかの海外旅行に思いを馳せて、パスポートなしの海外旅行を楽しんでみませんか?
中国
漢詩で旅する 中国
〈中国を深く学ぶ〉
中国の文人墨客(ぶんじんぼっきゃく)は、リズムと韻律(いんりつ)の満ちた漢詩で、その時代の世相、景観、文化を表現してきた。後世に残された漢詩を通じて、中国の歴史文化、観光名勝を楽しみ、感動が深まる旅に出かけましょう。