
クラブツーリズム 講師会講師
永冨 隆介(ながとみ りゅうすけ)
講師東海道53次は2017年から案内を始め、そのほか中山道、山陽道など旧街道を案内
ミュージシャンとしても活動していて江戸を唄う二人組音楽ユニット「おとぼけdeブラザーズ」活動中
lecture
関連講座

\更新/【街道】東海道五十三次を学ぶ講座 城編(全4回)
東海道五十三次をあるくシリーズツアーや中山道、山陽道を案内しているナガトミリュウスケ講師による東海道沿いにあるお城を解説編。この講座では、講師がおススメするお城を取り上げてお城について城や城にまつわる歴史や人物を解説。これを視聴してから街道をあるくとお城の役割や戦国時代や江戸時代に思いを馳せながら街道あるきを楽しめます
- お試し講座あり
- 2022.06.30配信

【街道】東海道五十三次を学ぶ講座 江戸の食文化・東海道の名物編
東海道五十三次をあるくシリーズツアーや中山道、山陽道を案内しているナガトミリュウスケ講師による東海道を学ぶ講座『食 編』。この講座では、江戸の食文化と東海道の「名物」についてお話しします。歴史に詳しくなくても楽しめる、おなかがすいてくる動画です。
- 2022.04.15配信

【街道】東海道五十三次を学ぶ講座 宿場編(全6回)
東海道五十三次をあるくシリーズツアーや中山道、山陽道を案内しているナガトミリュウスケ講師による東海道を学ぶ講座・宿場編。この講座では、53ある東海道の宿場うち13の宿場を選んで成り立ちや歴史をご紹介します。
- お試し講座あり
- 2022.02.28配信

【街道】東海道五十三次を学ぶ講座 街道用語編(全2回)
東海道五十三次をあるくシリーズツアーや中山道、山陽道を案内しているナガトミリュウスケ講師による街道用語を解説する講座(街道用語編全2回)。この講座では、ナガトミ講師のプロフィールと街道あるきとの向き合い方から始まり東海道五十三次の成り立ち・一里塚・宿場制・参勤交代・宿泊施設などを解説。これを視聴してから街道をあるくと街道の道の役割や江戸時代に思いを馳せながら街道あるきを楽しめます
- 2021.11.29配信
Information
関連情報
東海道五十三次を学ぶ講座